といっても、以前からアカウントだけは作っていたので、ちゃんとやり始めたということです。ちゃんと? とも違うかな、それなりに時間を費やすようになった、という感じです。
facebookを企業で活用している例もあるみたいなので、アクティブスタイルでもとりあえず作ってはみたのですが、まだまだ活用方法は模索状態です。
SNSをビジネスで活用することを考えた際、一番気になるのが、プライベートとビジネスの境目です。
「イギリスの全労働人口のうち約6%が仕事中に1時間以上SNSを利用し、それが原因で2兆円近くの経済損失が出ている」という記事もありました。
>
基本を極めるビジネスの心得 「第18回 活用の場が広がるSNSにも、ビジネスマナーあり!」
勤務中に個人用アカウントでSNSで楽しむっていうのは、まずいですよね当然ですが。
facebookとツイッターはビジネスで今後活用できると考えている人も、少なくないようです。
まだまだ、これから様々な活用法が生まれて来そうな、SNSって感じがします。